開 催:令和7年7月26日(土)10:00~12:00
参加者:11名
講 師:当センタースタッフ
今年度2回目のてづくり講座は「きらきらのハーバリウムボールペンづくり」でした。
11名の方にご参加いただきました。
今回夏休みということもあり、小学生のお子様も4名参加して頂きました。
最初は照れや緊張の表情でしたが、講座が始まると楽しく作業に集中しておられました。
最初にボールペン本体、中に入れるドライフラワーやビーズを選びました。
色とりどりのボールペン、カスミソウやカスピア、ビーズに目移りしつつ自由に選び、講師が準備した手順表を見ながら、ハーバリウムオイルと交互に詰めていきます。
オイルが漏れないようにしっかり中蓋をしめ、接着剤で固定し完成です。
今回2本作っていただいたので、対称的な色味を選ばれて全く違った雰囲気の2本を作られる方や、お花の量を変えてシンプル系とゴージャス系の2本を作られる方もいらっしゃり、それぞれ楽しんでいただけたように思います♪
ボールペンの芯を交換することで長く使うこともできるため、世界に1本だけのボールペンを愛用していただけると嬉しいです♡
参加してくださったみなさんから
「子供の夏休みの良い体験になりました」
「しずかなところで少人数のお教室だったので、子どもも落ち着いて参加できました。細かいけれどむずかしくない作業だったので楽しくとりくめました。」
「ボールペンをつくれてうれしかった。花を自分のすきなのでできてたのしかった。先生もやさしくて、たのしく、うれしかったです。またやりたいです☆」
などのうれしい感想をいただきました。
また開催する時にはお知らせいたしますので、みなさまのご参加をお待ちしております^^