日 時:令和7年9月20・27日(土)10:00~12:00
場 所:デイケア室
参加者:3名
今年度3回目のパソコン講座は、パワーポイントによるチラシ作りと、デザインとアニメーションを学びました。
初日はチラシ作りでした。
パワーポイントでのチラシ作りはどんな所が便利かを体感しつつ(ガイドが出る等)作り上げていきました。
文章の入れ方や「スマートアート」の使い方など、パワーポイントの基本の操作方法を学びました。
2時間では時間が足りず、完成は来週まで持ち越しとなりました。
二日目は、先週の続きでチラシを完成させた後、デザインとアニメーションを学びました。
デザインでは、写真を挿入して背景にしたり、六角形を文字で型抜きしたり、手書きで文字を描いたりと、ワードやエクセルと共通する機能や、パワーポイント独自の機能などに触れていきました。
その後、完成したデザインにアニメーションを付けました。
背景に「フェード」というフワッと現れる効果を付け、六角形を回転させる「ターン」、手書き文字を左から表示させる「ワイプ」をそれぞれ付けました。
「アニメーションウインドウ」で再生の調整をしたら、完成!皆さん各自スライドショーの動きを楽しそうに確認していらっしゃいました。
最後に先週から作り上げたチラシのデザインの変更方法なども学習し終了となりました。
皆様より
「内容が充実していました。楽しく学べました。」
「とてもためになっています。得意になるようにしていきたいです。」
「アニメーションの作り方を初めて体感した。」
等の感想を頂きました。ご参加下さった皆様ありがとうございました。